現代
久しぶりの記事になってしまい申しわけないです!! 今回ご紹介するのは、イスラム教の髪型「第2弾!」になります!! ついに「東京ジャーミイ」に行ってまいりました!! とりあえず毎日代々木上原で働いていて、代々木上原にある東京ジャーミイに行ったこ…
お待たせいたしました!やっと作れました! 完全に自己満足の渾身の作品ができました!(笑) (とりあえず写真はiPhoneで撮った物ですが、ちゃんと後に綺麗に撮って差し替えます。) 斬新で作っててすごく楽しかったです! 新しい?髪型ってほんとワクワク…
みなさん『ユダヤ教』はご存知ですか? 聞いた事はあるけど、「都市伝説」くらいしか知らない!という方がほとんどかもしれませんね。 今回は、そんなユダヤ教の「変わった髪型」をご紹介していきます! まず、ユダヤ人というのは人種ではなく、ユダヤ教を信…
今回ご紹介するのは、インドの北部に位置します連邦直轄領の「ラダック」に住む民族です。 ラダックはチベット文化圏の一つで、言葉もチベット語を話しますし信仰もチベット仏教です。まあ現在のチベット自治区も隣ですし、もはやチベットですね! 結構、山…
先月ロンドンのナショナルギャラリーを訪れた時に、あの「トンスラ」がたくさんございましたので、トンスラハンターによるトンスラコレクションをご覧ください! トンスラをご存じない方は、まずはこちらをご覧ください! camdentown2012.hatenablog.com ト…
最近ハマっているのが、骨董品集めです! こちらですね〜! 櫛、簪、笄ですね! 江戸時代、明治初期あたりに使われていた物らしいです。 すごいきれいですよね〜! 上の櫛の写真の白い櫛なんかは貝殻?で作られているような感じで、触った感触はすごく新触感…
先日、国立博物館にて現在開催中の「三国志展」に行ってまいりました! www.tnm.jp いや〜良かったですよ!!とても貴重な物も展示されていたので三国志好きにはたまらん特別展だと思います! 今回の私の目的としましては、上のホームページにも載っています…
みなさんは、いつも誰かの髪型を見ていますか? おそらく大概の方は見ていないと思います(笑) 目には入ってはいるけど、「意識してみていない」という人がほとんどではないですかね。 むしろ目に入る髪型というのは、変わった髪型だったり、奇抜な色だった…
ついに令和になりましたね! ゴールデンウィーク中は、「天皇陛下即位の儀」等いろんな儀式が執り行われましたね。 この度、雅子皇后が儀式の際に「大垂髪(おすべらかし)」という髪型をされていました。 雅子皇后 皇族の方の結婚式などでも「おすべらかし…