2020-01-01から1年間の記事一覧
続きの動画上がりました!! 2本立てです! 意外と知ってるようで知らないヒジャーブの流行り イスラム教編#02 世界の髪型美術館 こちらは、前回のアマルくんのお姉さんです! イスラム教の女性の想いやお話は貴重だと思います。 必見です!! もう一本は、…
前回のブログで軽く触れていましたが、YOUTUBEチャンネル作っちゃいました! その名も『世界の髪型美術館』!! こちらのブログで散々髪型の美しさに触れてきましたが、より動画でリアルな証言を写したく動画という形で表現していこうと思っております。 も…
久しぶりの記事になってしまい申しわけないです!! 今回ご紹介するのは、イスラム教の髪型「第2弾!」になります!! ついに「東京ジャーミイ」に行ってまいりました!! とりあえず毎日代々木上原で働いていて、代々木上原にある東京ジャーミイに行ったこ…
先日、気になっていた謎が解決しましたので一応ご報告させていただきます! 江戸後期から明治初期によく作られていた女性の髪型についてなのですが… よ〜く見ないとわかりづらい部分なので、是非目を凝らして見てみてください!! こちらです! 月岡芳年 東…
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」は、みなさんご覧になっていますか? 今回は「麒麟がくる」の出演者さんの髪型について、独断と偏見でぶった斬っていきたいと思います!! 以前斎藤道三、明智光秀については書かせていただきましたが、戦国の役者が揃ってきま…
お久しぶりです!久々のブログになってしまいました…泣 昨今は、コロナウイルスの影響で生活しずらい日々が続いているかと思います。 先日、ブラジルの先住民族が新型コロナウイルスの影響で沢山の方が亡くなっているというニュースを見ました。 本当に胸が…
あまり頻度は高くはないのですが、インスタもやっておりますのでこちらもチェックしていただけたらありがたいです! ブログに書くには、パンチがないんだよなぁ〜って事や、解説が1、2行で終わってしまう時事ネタ(歴史系)を独断と偏見でアップしていきま…
今回ご紹介するのは、ナミビアで暮らす「ヒンバ族」です。 ナミビアという国自体あまり聞きなれませんが、アフリカの南西部に位置する国です。 なんとこのヒンバ族は、『世界一美しい民族』と言われています! もちろん、とても変わっている髪型をしています…
お待たせいたしました!やっと作れました! 完全に自己満足の渾身の作品ができました!(笑) (とりあえず写真はiPhoneで撮った物ですが、ちゃんと後に綺麗に撮って差し替えます。) 斬新で作っててすごく楽しかったです! 新しい?髪型ってほんとワクワク…
今回は、ユダヤ教の女性の髪型についてご紹介していきます! 1900年代前半にマグリブ(モロッコやチュニジア)で撮影されたユダヤ人女性たちの写真が残っています。 当時は、民族衣装を着飾り、髪型もとても特徴的でした。 とても内巻きです!! 一瞬、カツ…
みなさん『ユダヤ教』はご存知ですか? 聞いた事はあるけど、「都市伝説」くらいしか知らない!という方がほとんどかもしれませんね。 今回は、そんなユダヤ教の「変わった髪型」をご紹介していきます! まず、ユダヤ人というのは人種ではなく、ユダヤ教を信…
今回ご紹介するのは、ネイティブアメリカンのネズ・パース族です。 ネイティブアメリカンを語る上で、絶対に欠かせない最重要人物といえば「ジョセフ酋長(しゅうちょう)」でしょう。 1800年代ネイティブアメリカンを率いた指導者の一人で、現代のアメリカ…
今年のお正月は、私の地元の山形県に帰っておりました。 薄々感じてはいたのですが、山形っておもしろい歴史がたくさんあるんです! (注)今回は、あまり髪型とは関係ありませんが山形の歴史をまとめてみました。 『山形県』が歴史の表舞台に姿を表すことが…
今回ご紹介するのは、現在のアメリカの先住民族であるネイティブアメリカンの「ホピ族」です。 ネイティブアメリカンというのは、俗に言う「インディアン」の事ですね。その昔アメリカ大陸を発見した際に、間違ってインドに着いてしまった…と勘違いした事か…
今回は、意外と知っているようで知らない『イスラム教』の髪型について解説してまいります。 みなさん一度は、イスラム教の女性の方をお見かけしたことあるのではないでしょうか? こんな感じの素敵な衣装を身にまとっている方々ですね。 こちらの衣装はヒジ…
明けましておめでとうございます! (本当は、新年一発目のブログを明智光秀にする予定ではなかったんですが、麒麟がくるが始まってしまったために明智スタートにしていきます!) みなさん「明智光秀」と言えばどんなイメージを持っていますでしょうか!? …