鎌倉時代
こんにちは! 今回は久々に大河ドラマも中盤?ということで日本史ネタをやっていきたます! 『鎌倉殿の13人』皆さんは観ていますか? ちなみに僕は、時々横目に見るくらいであんまり観ていません…笑 しかし言葉の掛け合いなんか、すごく分かりやすくテンポ…
今回は、鎌倉時代の武将達の髪型をより深く考察していきます。 一説によると、この頃から月代(さかやき)が始まったんじゃないかと言われていますが、まだまだこの時代には、月代の「さ」の字もなかったんじゃないかと思います。 そもそもハゲた頭を晒す事…
鎌倉時代 1185年(1192年)~1333年までの約150年ほど続いた時代 ほんとこの時代は、激動ですね〜。 幕府VS朝廷という図式ができあがり、貨幣経済や政治的な部分で、現代の政治や経済に大きく影響を与え、根幹的な部分が出来上がってきた時代です。 幾度とな…