世界の髪型美術館〜髪型の歴史〜

いままで語られてこなかった日本史と世界史の『髪型』を徹底的に解説、考察していきます!

古墳時代 4 やっぱり!!

今回は、古墳時代の埴輪の髪型について新情報?が出てきたので解説していきます!

 

新情報と言っていいのか分かりませんが、最近私が初めて見た『埴輪』が決定的証拠を持っている状態で見つけたのでご紹介していきます!!

 

いや〜、この写真を初めて見た時は本当に興奮しました!!

これが欲しかった!この埴輪をずっと待っていましたと!!

 

その埴輪がこちらです!

f:id:camdentown2012:20210822142147j:plain

 

そして問題の後ろ姿がこちら!!

f:id:camdentown2012:20210822142151j:plain

 

………

 

えぇ!?何がスゴイかわかんないですか!?

 

では、アップで見てみましょう!

f:id:camdentown2012:20210822164321j:plain

はい。後ろに後頭部に何かが付いていますね!

あっ!ちなみに壺を頭の上に乗せています。

おそらく壺を頭の上に乗せて運ぶ習慣があったのでしょう。

 

そして問題のこの後頭部に付いている物なのですが、おそらく…いや!間違いなくコレですよね!?

f:id:camdentown2012:20190208102501j:plain

f:id:camdentown2012:20190208121949j:plain

確実に同じ物ですよね!?

 

以前のブログでご紹介させていただきましたが疑惑の髪型のコレですね!

camdentown2012.hatenablog.com

 

f:id:camdentown2012:20190208113851j:plain

f:id:camdentown2012:20210823102243j:plain

現在の歴史の解釈としては、コレは髪型とされております。

 

しかし現在の髪型を扱う仕事をしている者からしてみれば、コレは流石にありえないですよ!という思いなのです。

 

そして今回見つけた埴輪は後ろにそれがついております。

流石にコレはやっぱり被り物ですよね!?という意見を提示させていただきたい!

トップに髪の毛でそれを作るのも難しいですし、後ろも流石に無理です!

 

よって以前のブログでもご紹介した、

f:id:camdentown2012:20190217105611j:plain

f:id:camdentown2012:20210823103125j:plain

こういったタイプの頭巾?の様な被り物が限りなく近いのではないかと思います!

 

こちらは、現在の中国の少数民族の方々の民族衣装です。

 

今回こそは完全に解決ではないでしょうか!?

歴史の解釈の髪型が変わったからといって何が変わるわけではありません。

でも小さいけれども、私にとっては大きな一歩です。

 

髪型や衣装に込められた想いを「先人の歴史」として正しく残すことが、語り継ぐ事が、祖先への感謝になるのではないかと心から思っております。

 

だいぶスッキリしました!!

 



今回の新しく拝見させていただいた埴輪の写真は、フリーペーパーの縄文zineを発行されている望月様よりお借りいたしました。快く承諾していただきありがとうございます!

 

f:id:camdentown2012:20210823104330j:plain

すでにすごく有名ですが縄文zineめちゃめちゃ面白いです!縄文好きの方いましたらおすすめです!0円!無料です!!

 

是非こちらも登録お願致します!!

 

Hatena Blog(メインブログ)

https://camdentown2012.hatenablog.com

 

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCaOc9XZRjMkHKPwber6O5-Q

 

Amebaブログ

https://ameblo.jp/camdentownyoyogiuehara/

 

Note

https://note.com/hairstylemuseum

 

Twitter

https://twitter.com/hiromiya38

 

Instagram

https://www.instagram.com/hairstyle_historymuseum/