ついに念願の長角ミャオ族に会いに行って来れました!
とはいえ、実際に行ったのではなくオンラインツアーという最近話題の旅行スタイルですね!
そもそもオンラインツアーとは・・・
現地に紹介してくれるガイドさんがいて、街の雰囲気やお店などを紹介してくれるツアーをオンライン上でパソコンやスマートフォン越しに疑似体験できるようなツアーとなっております。
中には、ショッピングツアーなどもありオンライン上でガイドさんに買ってもらい後日実際に買ったものを送ってくれるツアーもあるのだとか!
いや〜時代ですね!!肉体は行かずとも行った気になれる新たなスタイルですね!
もはや4次元ですよね!!
とりあえず最初にオンラインツアーの感想を書かせていただくと、最高でした!!
もはやいろんな場所にたくさん行ってみたい!!
選ぶのもワクワクで、実際にその日を迎える時は本当に旅行にいく感覚そのものでした!笑
なかなか海外旅行はおろか国内旅行にすらいけなくてストレスの溜まっている方には、是非オススメです!!
ちなみに僕が探したサイトはこちらです。
さがせばいろんな旅行会社さんがやっていると思うので是非お目当の場所、絶対に人生で行かなかった場所など探してみると楽しいですよ!
という事で話をもどしまして、ミャオ族に会いに行っていきたんですよね!
もう本当に素敵でした!!本来なら去年現地にいく予定でしたが世界的なコロナウィルスの流行で断念…今年もか…と思っていましたがまさかのこんな形でいけるとは。
あの特徴的な髪型の作り方の実演や、髪型の事を質問してきましたのでレポートしていきます!
まずは、長角ミャオ族の住む村までは、山を越え荒れた道を進まなければいけないようです。
写真の画質悪いですが、荒野感ありますね…
中国の田舎の方にいけば未だに舗装されていない道はたくさんあるようです。
おっ!いましたね〜!村の映像が映った瞬間だいぶテンション上がりました!
みんなスタンバイしてます。
そしてこの後、髪型の作り方講座です。
すごく丁寧にやってくれました!
まずは、地毛を後ろで一つに結んでいきます。
そのあとに結んでいる部分に木製の長角を括り付けていきます。
ここのくくりつける部分がすごかったです!クルクルっと早業、神業でした!
はい!でました!でかいやつっ!!重そうだよ〜。
この付け毛の先端が輪っか状になっていて、片側の角部分に通してグルングルンに角に巻きつけていきます。
毛の束が鮮明に見えますね。
イメージ的に8の字を作るような感覚で巻いていますね。
最後に白い糸(白い糸の束)を固定するために綺麗に巻きつけていきます。
この白い糸の巻き方もサラッとやっていましたが、かなり高度なテクニックに見えました。
最後は、モフモフと手で形を整えて完成でーす!
いや〜。ほんとすごいです!!本来は一人でこの髪型をセットしたりもするそうで、技術力の高さが垣間見えましたね!圧巻です!
質問する事もできたのでいくつか聞いてみました!
Q、この髪型はいつからやっているのですか?
A.ミャオ族は最近まで文字を使う事はありませんでした。ですので記録として残っていないので実際は何年前からやっているのかわからないのです。
(少なく見積もっても1000年はやっていそうですね。)
Q、どのタイミングでこの髪型や民族衣装の服装をするのですか?
A. お祭りなどのイベント時や正装時などにします。
Q、付け毛は先祖の髪の毛と聞きましたが、みんなあの付け毛は1つ持っているのですか?
A. 女性は基本的に1人に1つ受け継がれていきます。
髪の毛の抜けた毛も大事に取っておきます。その毛を集めて先ほどの付け毛に黒い糸と混ぜて編みこんでいきます。
(抜けた毛を集める習慣があるのに驚かれる方も多いと思いますが、日本でも最近まで抜けた毛を集める習慣がありました。昔は髪は売れましたし、後に自分の毛が加齢によって毛が細くなりボリュームがでなくなったら自分で使っても良いし、付け毛として最高の素材なのです。)
Q.付け毛が受け継がれていくと、どんどん大きくなっていくと思うのですが、どこまで大きくなるのですか?
A.長くて大きいのが美しいとされているので、ずっと大きくなっていくと思います。
Q.重さはどれくらいあるのですか?
A.2〜3キロくらいです。
(見た目とは裏腹に意外と軽いんですね!確かに髪の毛って軽いですもんね!)
Q.男性はどんな髪型をする習慣がありますか?
A.男性は特に変わった髪型の習慣はないと思います。しかし男性用の民族衣装はあります。
なるほど〜!ありがとうございました!!勉強になりましたっっっ!
この後、長角ミャオ族のダンスと演奏を披露してくれました!
NiziUばりのダンスではなく日本の盆踊り的なゆったりとした感じのダンスでした。
演奏は、尺八のような長いリコーダーのような縦笛や筒がたくさんくっついてる笛などを披露してくれました。
良い音色でしたわぁ〜!
本当に衣装も素敵です!もちろん全て手作りです!こちらも母が娘に作るのが伝統のようです。
あとこちらが和太鼓!??
はい。和太鼓にしか見えませんね!こうやってみると日本のルーツってのは中国だよなぁ〜と認めざるをえません。
本当に本当にみなさん素朴でとても素敵でした!
世界には、まだまだこんな場所がたくさんあります。
現代の文明が全てではない、豊かさのベクトルが違う幸せがたくさんあります。
実際に行ける日はまだ先になりそうですが、絶対に直に会いに行こうと改めて決意しました!!
この後、ガイドさんをしていただいた大学教授の方の刺繍講座もあったり、ミャオ族の食事を拝見なんて企画もあったりとだいぶお腹いっぱいのツアーでした!!まるで行った気になれる「オンラインツアー」おすすめです!!
是非こちらも登録お願致します!!
Hatena Blog(メインブログ)
https://camdentown2012.hatenablog.com
https://www.youtube.com/channel/UCaOc9XZRjMkHKPwber6O5-Q
Amebaブログ
https://ameblo.jp/camdentownyoyogiuehara/
Note
https://note.com/hairstylemuseum
https://twitter.com/hiromiya38
https://www.instagram.com/hairstyle_historymuseum/