世界の髪型美術館〜髪型の歴史〜

いままで語られてこなかった日本史と世界史の『髪型』を徹底的に解説、考察していきます!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

古墳時代 3 仮説2(大本命!)

2(本命!)、先日上海にネタ探しの旅行にいってきたのですが…やっぱありました!上海博物館にて「コレもしかして…!?」(やはり最後は足ですね!) そうなんです。民族衣装です!!(中国には、たくさんの民族が暮らしています。) その手がかりを元に、…

古墳時代 2 インタビューと仮説1

今回は、埴輪博物館の専門家の方へのインタビューと「こんなんもあるんじゃねー?」というトンデモ仮説を考察していきたいと思います! まずは、専門家へのインタビューから (たくさん質問してきました!盛り上がりすぎちゃったんで、抜粋していきます。) …

古墳時代 1 埴輪から読み解いてみる髪型

古墳時代、(大和時代)は3世紀半ば~7世紀くらいまでの400年くらいの期間 これまた謎の多い時代ですね。本当に縄文から弥生、古墳あたりの時期はロマンがあります。もはやロマンしかない!泣 古墳時代は、その名の通り古墳が作られ始めた時期であり、王族…

弥生時代 1 謎という美学

弥生時代 紀元前10世紀頃から、3世紀頃まで続いた時代 縄文時代ほどではないものの、とても長い約1300年間 近年は、5年単位で髪型の流行というのは大幅に変わる時代であり、30年前の髪型でさえもすごく古い印象を受けるほどですね。 この1300年という…

仏像の髪型 4 番外編

どーーーしても紹介したい仏像を思い出したので追記していきます。 通称「アフロ大仏」こと五劫思惟阿弥陀仏(ごこうしゆい あみだぶつ) 京都 金戒光明寺 なぜこのような事態になってしまったかというと、どうやら気が遠〜くなるほど考え続けた結果 、長い…

仏像の髪型 3 不動明王編

仏像の髪型を研究してきて、たくさんの仏像を見ていく中で、「不動明王像」に魅力を感じる自分に気がつきました。 みなさんは、不動明王と言われると何をイメージしますか? 怒ってるとか、恐そうとか、めっちゃ強そうとか、閻魔大王的なやつとか、ガンコ親…